進路相談

美容師になるには文系と理系のどちらが良いでしょうか?

私は将来、美容師になりたいと思っています。美容師は文系だと聞いたのですが、理系からでは美容学校には行けないのでしょうか?

回答

 理系か文系かの選択って迷いますよね。

 美容師の仕事に就くためには、文系と理系のどちらを選んでもさほど変わりはないと思います。学校での成績は良いのに越したことはないですから、理系科目が得意なのであればそちらに進んで問題ないでしょう。



 美容師の仕事に就くために必須なのが、美容師の国家資格です。これを取得するためには、まずは厚生労働大臣指定の美容師養成施設で2年以上学習して国家試験の受験資格を得る必要があります。指定養成施設はほとんどが専門学校です。それらの学校を受験するための勉強が最低限必要となります。



 気になっている学校があるならば、その学校の入学試験の内容などをチェックしたり、実際にその学校のオープンキャンパスなどに参加して入学相談室などの先生の話を聞いてみたりすると、具体的な受験対策が立てられると思います。

 もし時間に余裕があれば、そうした情報を収集してから理系か文系かを決めてもいいでしょう。

2014年05月更新

答えは見つかった?
なら次のステップにGO!

資料請求するとプレゼント🎁と交換できるポイントがもらえます✨

TOP